再び DLNA と戯れる

早速ネットワークにぶら下げてみましたが、DST-HD1 からサクッと認識。基本スカパーにしか使わないので容量は最小で OK。そもそもコレ、 USB や eSATA 端子まで持っていますからどーとでもなりますし。ちなみに採用しているのは DiXiM ですね。クライアントのライセンスも付属していますのでパソコンでも再生できるように...なる? のかもしれませんが、多分使いません(笑)。
それにしても、DLNA 機器が揃ってくると PS3 の最強ぶりが際立ちます。もっとも、そもそもを言えばこんな仕組み自体が面倒くさいのですけどね。